×

「農林業ロボット自動走行技術の実用化実証実験」の成果実証デモ走行(3/10)

「農林業ロボット自動走行技術の実用化実証実験」の成果実証デモ走行(3/10)

大阪府「令和6年度エネルギー産業創出促進事業補助金」を受けて大阪工業大学と共同研究で進めている「農林業ロボット自動走行技術の実用化実証実験」の成果として、衛星測位(GNSS-RTK)による自動走行メニュー、およびステレオカメラによるパイロン認識自律走行動作をさせることに成功しました。これにより、現場でルート設定をリモート動作させた後、すぐに設定ルートを無人で何度も走行させること、または現場でパイロンを置いたルート設定に従って自律走行させることができるようになりました。

⇒ ティチングプレイバックの動作デモ(動画)

⇒ ステレオカメラによるパイロン認識自律走行(動画)

コメントを送信